耳をすませば
2018年2月7日更新
耳をすませば
- 劇場公開日1995年7月15日(土) 上映館情報・レビューはこちら
- 形態映画
- 制作会社
-
- スタジオジブリ
- スタッフ情報
-
- 【原作】柊あおい(集英社刊)
- 【監督】近藤喜文
- 【製作プロデューサー・絵コンテ・脚本】宮崎駿
- 【プロデューサー】鈴木敏夫
- 【作画監督】高坂希太郎
- 【美術監督】黒田聡
- 【キャラクター色彩設計】保田道世
- 「バロンのくれた物語」美術:井上直久「イバラード博物誌」より
- 【音楽】野見祐二

- あらすじ
- 月島雫は、明るく読書好きな女の子。中学3年になって、周りは皆受験勉強で一生懸命なのに、いつも学校の図書館や市立図書館で本を読みふけっていた。雫はある日、図書館の貸し出しカードに「天沢聖司」という名前を発見する。雫が読む本には必ずといっていいほどその名前があった。やがて、雫はひとりの少年と出会う。中学を卒業したらイタリアへ渡って、ヴァイオリン職人の修行をしようと決意している少年。その少年こそ「天沢聖司」であった。雫は聖司にひかれながら、進路も将来も自分の才能にもすべてがあいまいな自分へのコンプレックスと焦りに引き裂かれていた。やがて、雫は聖司の生き方に強く心を動かされ、聖司の祖父・西老人が経営する不思議なアンティークショップ「地球屋」にあった猫人形「バロン」を主人公にした物語を書き始めるのだった…。
- 音楽
-
- 【ED】本名陽子「カントリーロード」
- キャスト
-
- 本名陽子
- 高橋一生
- 立花隆
- 室井滋
- 露口茂
- 小林桂樹
イベント情報・チケット情報
- 2019年4月20日(土)
10:00開始
場所:神田明神(東京都)
- 2016年11月19日(土)
10:00開始
場所:新潟県立万代島美術館(新潟県)
- 2016年7月16日(土)
10:00開始
場所:新潟県立万代島美術館(新潟県)
- 2016年4月23日(土)
9:40開始
場所:愛媛県美術館(愛媛県)
(C) 1995 柊あおい/集英社・二馬力・GNH
作品データ提供:あにぽた
関連作品
関連記事
-
2020年5月20日(水)21:00
水瀬いのり、「アド街」ナレーションを担当 アニメ・漫画の舞台を紹介する特別編第2弾
情報バラエティ番組「出没!アド街ック天国」の5月23日放送回のナレーションを、水瀬いのりが担当することが分かった。... [続きを読む]
-
2020年5月18日(月)12:00
おうちで“ジブリカフェ”気分 「トトロ」「ラピュタ」など7種のアメコミ風グラス発売
スタジオジブリ作品の新商品として「ヴィンテージグラスコレクション(全7種)」が、5月中旬から発売される。 おうちで... [続きを読む]
-
2020年1月21日(火)20:00
Netflix、ジブリ21作品を世界配信へ 日本、米国、カナダは除外
米Netflixが、日本、アメリカ、カナダを除いた世界約190の国と地域でのスタジオジブリ21作品の配信権利を獲得... [続きを読む]
-
2020年1月14日(火)13:00
スタジオジブリが1995年にアニメ映画化して人気を博した「耳をすませば」が、実写映画化されることが明らかになった。... [続きを読む]
-
2017年4月29日(土)12:00
世界名作劇場の日本アニメーション制作 「スローブレッド」CM10周年記念のWEBアニメ公開
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」「おもひでぽろぽろ」や、世界名作劇場「ロミオの青い空」などに作画監督として参加... [続きを読む]