2016年6月26日(日)22:00
TVアニメ「バッテリー」都営7駅を巡るモバイルラリーが開催 池袋&お台場では展示イベントも
フジテレビほか、ノイタミナ枠で7月14日から放送をスタートするテレビアニメ「バッテリー」と東京都交通局がコラボレーションしたモバイルラリーの開催が決定した。
6月24日~7月18日まで開催期間中、日暮里・舎人ライナーの赤土小学校前、都電荒川線の王子駅前、三田線の白山と水道橋、新宿線の神保町と曙橋、大江戸線の新宿の7つの駅に同作のポスターが掲出される。ポスターに印刷されたQRコードを読み込んで専用サイトにアクセスすると、スタンプが押され、駅ごとに異なるキャラクター画像がダウンロードできる。また、7駅すべてのスタンプを集めると、抽選で1名にキャストサイン入り色紙、3名に原作者あさのあつこ氏のサイン入り原作小説セット全6巻、10名に非売品の番宣ポスターがプレゼントされる。
また、テレビアニメの初回放送日となる7月14日から、東京・池袋P’PARCOで「バッテリー展」が開催されることが決定し、同展のための描き下ろしイラストも公開された。同展では、原画、設定資料、場面カットなどの資料やキャラクター原案などのほか、舞台のモデルとなった岡山県内の写真と美術設定が展示される。描き下ろしイラストを使用したウェルカムボードも設置。グッズ販売や、来場者への特典配布も予定されている。開催は8月1日まで。
そのほか、7月16日~9月30日にアクアシティお台場メディアージュで「甲鉄城のカバネリ」と「バッテリー」の合同展示イベント「カバネリ&バッテリー展 ~三振目標で六根清浄~」が開催予定。巧の等身大フィギュアや、ベンチに座る巧と豪を描いたティザービジュアルを再現した展示のほか、グッズ販売も行われる。
同作は、あさの氏のベストセラー小説を原作とした青春野球作品。岡山県に転校してきた天才中学生ピッチャー・原田巧と、巧の才能に惹かれる地元のキャッチャー・永倉豪が「最高のバッテリー」を目指して奮闘する1年間を描く。
イベント情報・チケット情報
- バッテリー展
-
- 開催日
- 2016年7月14日(木)
- 場所
- 池袋P’PARCO(東京都)
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
パナソニック(Panasonic) 国産車バッテリー カオス N-100D23L/C8 CAOS 標準車(充電制御車)用 安心サポート付き
¥17,913
-
パナソニック(Panasonic) 国産車バッテリー SBシリーズ N-40B19L/SB 標準車用 Battery
¥4,580
-
BOSCH (ボッシュ)ハイテックプレミアム 国産車 充電制御車/標準車 バッテリー HTP-60B19L
¥6,909 ¥5,980
-
GSユアサ ER M-42 / 55B20L ECO.R Revolution 国産車バッテリー アイドリングストップ車対応 GS YUASA ジーエスユアサ
¥8,855 ¥7,973
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2019年2月10日(日)
- 2018年1月7日(日)
- 2018年1月6日(土)
- 2017年3月14日(火)
- 2016年12月11日(日)