2017年3月21日(火)12:00
第十一回声優アワード、神木隆之介&上白石萌音の「君の名は。」コンビが主演賞受賞
イメージを拡大
その年に活躍した声優を顕彰する「第十一回声優アワード」の授賞式が3月18日、文化放送メディアプラスホールで行われ、「君の名は。」で主演を務めた神木隆之介が主演男優賞、上白石萌音が主演女優賞を受賞。また「君の名は。」は、声優の魅力を引き出した作品に贈られるシナジー賞も受賞した。
そのほか、助演男優賞には「亜人」の大塚芳忠、助演女優賞には「この世界の片隅に」の潘めぐみが選ばれ、新人男優賞を「モブサイコ100」の伊藤節生、「マクロスΔ」の内田雄馬、「アルスラーン戦記 風塵乱舞」の小林裕介、新人女優賞を「アクティヴレイド ‐機動強襲室第八係‐」の小澤亜李、「甲鉄城のカバネリ」の千本木彩花、「シュヴァルツェスマーケン」の田中美海が受賞した。
なお、歌唱賞は「ラブライブ! サンシャイン!!」から生まれたユニット「Aqours」(伊波杏樹、逢田梨香子、諏訪ななか、小宮有紗、斉藤朱夏、小林愛香、高槻かなこ、鈴木愛奈、降幡愛)が受賞。ラジオやテレビなどでパーソナリティや司会として活躍した声優に贈られるパーソナリティ賞に花江夏樹、メディアを通じて声優という職業を広めた人物に授与される富山敬賞に中尾隆聖、高橋和枝賞に島本須美が選ばれた。そのほか、多年にわたって活躍する声優に送られる功労賞は、小林清志、清水マリ、堀絢子、キッズファミリー賞は「ペット」キャスト一同、特別賞は「この世界の片隅に」で主演を務めたのんが受賞している。
作品情報
-
千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。小さく狭い町で、周囲の目が余計に気...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
タグ
-
「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組 (初回生産限定)
¥13,200 ¥9,513
-
声優という生き方 (イースト新書Q)
2019年05月10日¥924
-
君の名は。(通常盤)
¥2,970 ¥2,137
-
オジサマ専科Vol.7 My Graduation~さよなら愛しのティーチャー~
2013年03月13日¥3,080 ¥2,545