2017年7月8日(土)12:00
名作ゲーム「悪魔城ドラキュラ」が米国でアニメ化!Netflixで全世界独占配信開始

イメージを拡大
コナミのゲーム「悪魔城ドラキュラ」を原案とした米国製アニメシリーズ「悪魔城ドラキュラ ‐キャッスルヴァニア‐」が、7月7日からNetflixで全世界独占配信を開始した。YouTubeでは、日本語吹き替え版の予告編が公開されている。
原作ゲーム「悪魔城ドラキュラ」シリーズは、1986年に発売されたファミリーコンピュータ用アクションゲームが原点。第1作「悪魔城ドラキュラ」では、ヨーロッパの小国・トランシルバニアを舞台に、英雄の血を引くシモン・ベルモンドが、長き眠りから復活した吸血鬼・ドラキュラ伯爵を滅ぼすべく、魑魅魍魎(ちみもうりょう)が跋扈(ばっこ)するドラキュラの居城へと乗り込んだ。14年には「悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2」が発売されて好評を博するなど、現在でも根強い人気を誇っており、欧米では「Castlevania(キャッスルヴァニア)」のタイトルでシリーズ展開されている。
このほど配信が決定したアニメ「悪魔城ドラキュラ ‐キャッスルヴァニア‐」は、中世ヨーロッパを舞台に、汚名を負ったベルモント一族の最後の生き残りであるトレバー・ベルモントが、東欧絶滅を目論むドラキュラに戦いを挑む姿を全4話で描く、ダークファンタジー作品となっている。

イメージを拡大
また、日本語吹き替え版キャストも発表された。トレバー役の置鮎龍太郎は「台本をいただいた時は『へぇへぇ、外画(吹き替え)作品があったのか~!?』と驚きました。そして、キャスト表を二度見! 偶然なんです(笑)! そんなわけで、ベルモンド家の男です。話せば長くなりますので、まずは『悪魔城ドラキュラ~月下の夜想曲』を検索してみてくださいませ。戸惑った理由がわかります」と、シリーズ作品との深い縁に驚きを隠せない様子。謎のヴァンパイア・アルカードを演じる三木眞一郎も「日本で生まれた歴史あるゲーム作品が、時を越え異国の地で、アニメ作品として形を変えて戻ってきました。シリーズ作品のラジオ番組のパーソナリティをさせていただいていたこともあり、参加させていただけることにご縁を感じるとともに、とても嬉しく思っております」とシリーズへの思い入れを語っている。そのほか、ドラキュラ役で内田直哉、サイファ役で下山田綾華の出演も決定している。
なお、同作の製作は「アドベンチャー・タイム」シリーズのフレドレター・スタジオとワウ・アンリミテッド・メディアが行い、「UltimateFantastic Four」や「Iron Man」などのマーベル・コミック作品で知られるワーレン・エリスが脚本を担当。製作総指揮を、ワーレンに加え、ケビン・コールド、フレッド・セイバート、アディ・シャンカルらが執る。
声優情報
- 三木 眞一郎
-
- 性別
- 男性
- 出生地
- 東京都
- 生年月日
- 3月18日
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
山月記(三木眞一郎、小西克幸朗読CD)
2006年07月19日¥3,300
-
オリジナル朗読CD ふしぎ工房症候群 Premium.1
2011年04月05日¥2,200 ¥1,856
-
ドラマCD 悩ましい彼 美しい彼3
2023年04月21日¥7,480 ¥5,695
-
「つまみは塩だけ」DVD「東京ロケ・宅呑み編2025」 [DVD]
2025年03月26日¥6,500
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 4月6日(日)
- 4月5日(土)
- 2月24日(月)