2018年10月23日(火)17:00
劇場版「フレームアームズ・ガール」2019年初夏に公開決定
19年初夏に公開
(C)KOTOBUKIYA / FAGirl Project
イメージを拡大
2017年に放送されたテレビアニメ「フレームアームズ・ガール」の劇場版が、19年初夏に公開されることが決定した。
本作は、コトブキヤが展開するプラモデル「フレームアームズ」のスピンオフシリーズとして制作された、ロボットモチーフの美少女プラモデルを原作に、女子高生と“FA(フレームアームズ)ガール”の日常生活を描いた。普通の女子高生あおのもとに、通常の人工知能以上に高度な人格を有する人工自我「AS(アーティフィシャル・セルフ)」を搭載した小型ロボット「轟雷」が届いたことから、FAガールとの奇妙で楽しい日常がはじまる。
轟雷役の佳穂成美は、「劇場公開、決定しましたー! おめでたい!」と喜びを爆発させ、「みなさまに感謝です。ありがとうございます。2019年初夏公開とのことで私たちもとても楽しみにしております。劇場で、お会いいたしましょー!」とファンに呼びかける。一方、アーキテクト役の山村響は「改めて、劇場版公開決定おめでたや! 公開時期も明らかになって、私自身も来年が待ち遠しくてなりません。まだまだ先の話のようですが、きっとあっという間に来るに違いない!」と、公開が待ちきれない様子だ。
さらに、フレズヴェルク役の阿部里果は、「発表、待ちに待っておりましたよー! 劇場版でも“きゃっきゃうふふ”、健在なのかなー? 私も楽しみですし、フレズさん節を炸裂できればと思います!」と劇場版にむけて意欲満々。プロデューサーの杉山学氏は、「今度は劇場でフレームアームズ・ガールたちがいろいろな意味で“きゃっきゃうふふ”します。そのための準備を進めていますのでお楽しみに」とコメントを寄せている。
作品情報
-
フレームアームズ・ガール〜きゃっきゃうふふなワンダーランド〜
箱の中身は♡なっにかしらぁ♡ 私立若葉女子高の教室、マテリア先生が轟雷たちに突如はじめた『箱の中身はなんだろなクイズ』。この世界はいったい?! これは、フレームアームズ・ガールたちと想い出をふり...
-
壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール P3 マガツキ くノ一 Ver. 全高約150mm ノンスケール 塗装組立済みプラモデル
¥11,856 ¥11,067
-
ラジオ フレームアームズ・ガール 興奮のTVスタート篇(通常盤)
2017年09月26日¥2,310 ¥2,015
-
壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール マガツキ 全高約162mm ノンスケール プラモデル
¥6,138
-
ラジオ フレームアームズ・ガール 緊張の始動篇【限定盤】
¥3,300 ¥2,309
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2024年11月10日(日)
- 2024年9月23日(月)
- 2024年9月23日(月)
- 2024年8月11日(日)
- 2024年7月21日(日)