2019年9月30日(月)19:00
大塚明夫、津田健次郎、下野紘「アフリカのサラリーマン」爆笑座談会 (2)
コンプライアンス的にアレすぎて…「一番苦しんでいたのは下野くん」
――時に探り合いとなったアフレコのなかで、特に苦労していたのは誰でしょうか。
大塚 アフレコで一番苦しんでいたのは下野くんだったよね。下野くんの「俺ここまで走っちゃっていいの? いいの!?」と後ろを見ながら、どんどんいくような感じがおかしくて。
津田 下野くんはセリフ量が圧倒的に多いですしね。
下野 セリフ量はいいのですが、何が正解かわからなくて。
津田 1話は特にね……下ネタがね。
下野 そうなんです! 「いいのかな?」と思いながら演じました。キャラクター説明で「オオハシはコンプライアンス的に大変アレな子」と書いてありましたが、“アレ”すぎてどうしたらいいのか(笑)。「大丈夫か!?」って思いました。
![いろいろアウトなオオハシ](https://eiga.k-img.com/images/anime/news/109537/photo/4b97d8c615d8685a/320.jpg?1569489351)
いろいろアウトなオオハシ
(C) Project AFRICAN OFFICE WORKER 2019
イメージを拡大
――オオハシはセリフの8割近くが“アウト”と言っても過言ではないのでは?
津田 そうですね、ほぼ全部ダメです。
大塚 下野くん、人気なくなっちゃうんじゃないかと心配だったんじゃない?(笑)
下野 とりあえず、オオハシはクソヤローだなと思いました(笑)。第1話は全然マシな方ですもん。
大塚 でも、あのキャラクターを憎めなくできるというのがすごいよね。
津田 どこかかわいらしいと言いますかね。そこはキャラクター造形と下野くんの力、役者力だなと思いますね。
![](https://eiga.k-img.com/images/anime/news/109537/photo/171e7f2dc39a03be/320.jpg?1569488719)
![](https://eiga.k-img.com/images/anime/news/109537/photo/1b458ae4ef0fa8a8/320.jpg?1569488719)
――メインキャストのお三方はもちろん、本作は、石田彰さん(カメ社長役)、喜多村英梨さん(シシ村役)、小倉唯さん(ゴリ美役)、神谷浩史さん(カラカル役)、鈴木達央さん(ラーテル役)ら豪華キャストが出演されていますが、演技において印象に残ったのは誰でしょうか。
下野 やっぱり明夫さんのライオン先輩は新鮮でした。
津田 石田さんも、ああいう役は新鮮でしたね。
下野 「社畜の皆さ~ん」って(オフィスに)入ってきますからね。
津田 社長自ら社畜って言っちゃダメ(笑)。
下野 楽しんでやってらっしゃる感じがしますよね。
大塚 最初は技術を駆使して演じようと思っていたのに、途中で楽しくなったような気がするな。
津田 みんな楽しそうでしたね。
作品情報
-
サバンナも食物連鎖もカンケーない。日本的社会を生きるアフリカのサラリーマンの汗と涙の社蓄コメディ☆ アフリカの大手企業に勤める、ライオン、オオハシ、トカゲの3人もとい 3 匹が織りなすのは、荒ぶ...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ