2019年11月25日(月)20:00
虚淵玄が原案の3DCGロボットアニメ「OBSOLETE」YouTubeで12月3日配信開始
「魔法少女まどか☆マギカ」「PSYCHO-PASS サイコパス」の虚淵玄(ニトロプラス)が、原案とシリーズ構成を担当するYouTubeオリジナルロボットアニメ「OBSOLETE(オブソリート)」の配信が決定した。12月3日午後8時から、バンダイナムコアーツチャンネルでエピソード1を公開。以後、毎週火曜日に1話を無料公開するほか、YouTube Premiumメンバーを対象とした全エピソード配信も行われる。
同作は、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」や「牙狼<GARO>-紅蓮ノ月-」などに参加した、CGアニメーションスタジオの武右ェ門が制作するフル3DCGアニメーション。作業用ロボット“エグゾフレーム”が発展途上国を中心に普及し、やがて軍事目的にも転用されて勢力図が変化していく世界。エグゾの利用を規制したアメリカで、政府の姿勢に危機感を抱く合衆国海兵隊の一部の隊員たちの前に、ドクロのエンブレムを付けた謎の部隊「アウトキャスト・ブリゲード」が現れる。
キャストは、海兵隊員のボウマン役に田中正彦、ミヤジマ役に森川智之、レブナー役に山野井仁、フェルナンド役に高木渉、「アウトキャスト・ブリゲード」のザーヒル役に大友龍三郎。スタッフは、監督に武右ェ門所属の山田裕城と、「ルパン三世」シリーズで設定考証を務める白土晴一を迎え、メカニックデザインを「翠星のガルガンティア」の石渡マコト(ニトロプラス)、キャラクターデザインをCyDesignationの吉田明彦と永井悠也が担当する。各勢力が使用するエグゾのバリエーションデザインや、4人の海兵隊員とザーヒルのデザイン画も公開された。
オープニングテーマ曲「obsolete」は、シンガーソングライターのSkrillexと「Noisia」のメンバーとしても知られるNik Roosが共同プロデュース&作曲。エンディング主題歌「ORB-SOLUTION」は、「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」や「おそ松さん」の「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」が担当する。
また、同作の世界観を垣間見ることができるトレーラー映像も公開。エグゾが繰り広げるバトルシーンや各キャラクターの声、オープニングテーマ曲「obsolete」などが収録されている。
作品情報
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
![Amazonで今すぐ購入](https://eiga.k-img.com/images/shared/amazon_logo.png?1659325570)
-
OBSOLETEモデリングマニュアル (ホビージャパンMOOK 1082)
2021年05月31日¥2,970
-
ONE PIECE Island Song Collection サンディ島「アラバスタ・ゲーム」
2017年10月24日¥1,074
-
OBSOLETE Blu-ray特装限定版 上巻
¥8,250 ¥7,197
-
【Amazon.co.jp 限定】カッパ少年紅介 昭和妖怪恋物語 (特典:ポストカード付き)
2024年01月11日¥1,375
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 3月17日(月)
- 3月15日(土)
- 3月14日(金)
- 3月14日(金)
- 1月25日(土)