2020年3月1日(日)19:00
「かくしごと」内田真礼、加藤英美里、浪川大輔らがクセの強いご近所の人々に
久米田康治氏のホームコメディ漫画をテレビアニメ化する「かくしごと」に内田真礼、加藤英美里、浪川大輔、逢田梨香子、古城門志帆、原由実の出演が決定した。いずれも主人公の後藤可久士(CV:神谷浩史)ら後藤家を取り巻く、ご近所の人々を演じる。
「月刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中の原作は、ちょっと下品な作品を連載している漫画家の可久士が、娘の姫(高橋李依)に嫌われたくないあまり、漫画家であることを隠そうとして大暴走する姿を描く。
内田は、姫が通う小学校の教師で、可久士が過去に手がけた作品のファンである六條一子役を担当。内田は自身の役どころについて「勢いがあっていいですよね! 思いっきり勘違いして暴走するところも、可久士さんとすれ違う会話も、そして、先生としての顔をたまに見せてくれた時のギャップも、大好きです!」と熱弁している。
加藤は、後藤家のお手伝いさんで、インドネシア出身のナディラを演じる。加藤は「ナディラさんは不思議なキャラクターです……! イントネーションが多少おかしくても個性になり、力を抜いたしゃべりを意識して演じています。難しいキャラクターではありますが、姫ちゃんとの会話に癒されます」と収録を振り返った。
可久士が職場への着替え場所として使う、古着&セレクトショップの店主・マリオ役を任された浪川は「マリオ……。簡単に、一言で表すならば、クセが強い。邪魔にならないよう、それでいてインパクトは最大にをモットーに演じています。時に迷走しそうになりますが、原作の先生からの『おもしろい』を心の支えに振り切ってます」とコメントしている。
そのほか、逢田はアイドルを志す女子高生の千田奈留(せんだなる)、古城門は可久士が通う料理教室でクッキングアドバイザーを務める汐越羊(しおこしよう)、原は生花店の店員で、何にでも水をやりたがる城路久美(じょうろくみ)を演じる。
「かくしごと」は、4月2日からTOKYO MXほかで放送開始。
作品情報
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
![Amazonで今すぐ購入](https://eiga.k-img.com/images/shared/amazon_logo.png?1659325570)
-
足立と賢太郎のかくしごと。 (Splushコミックス)
2025年01月20日¥770
-
【Amazon限定カバーver】内田真礼ビジュアルブック さくらんぼ ぼん。
2025年02月14日¥3,520
-
サイレント・ウィッチ IX 沈黙の魔女の隠しごと (カドカワBOOKS)
2025年02月10日¥1,430
-
内田真礼ビジュアルブック さくらんぼ ぼん。
2025年02月14日¥3,520
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 5月11日(日)