2020年8月26日(水)10:00
劇場アニメ「ふりふら」に浜辺美波、北村匠海ら実写版キャストがゲスト出演

アニメ版キャストの鈴木毬花、潘めぐみ、ゲスト出演する浜辺美波、福本莉子(左から)
(C) 2020 アニメ映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 (C) 咲坂伊緒/集英社
イメージを拡大
劇場アニメ「思い、思われ、ふり、ふられ」に、公開中の実写版キャストの浜辺美波、北村匠海、福本莉子、赤楚衛二がゲスト出演していることが分かった。
同作は、累計部数500万部を突破する咲坂伊緒氏による少女漫画が原作。同じマンションに住み、同じ学校に通う由奈たち4人の高校生が、互いを思うあまりすれ違っていく切ない恋模様を描く。アニメーションと実写のダブル映画化プロジェクトとして展開され、浜辺、北村らが出演する実写版は8月14日から公開中。

アフレコ台本を手にした北村匠海と赤楚衛二
(C) 2020 アニメ映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 (C) 咲坂伊緒/集英社
イメージを拡大
北村、赤楚は物語後半の舞台となる文化祭に訪れる男子生徒役、浜辺、福本は同じく文化祭に訪れる女子生徒と、文化祭で上映される劇中劇「いつか世界の片隅で」の母親・娘役を演じている(母親チヨ役を浜辺、娘役を福本)。
北村は「僕もアニメがずっと好きなので、しかも僕らが実写で演じた映画のアニメーション版に少しでも参加できたことがうれしかったです」とアフレコに参加した喜びを述べ、「アニメ版の方にも参加することができて夢のよう」と語る浜辺は、「私は原作がずっと好きだったので、その儚(はかな)い感じや『ふりふら』の色合いがすごく反映されていて、映画で早く見たいなって感じました」とコメントを寄せている。
劇場アニメ「思い、思われ、ふり、ふられ」は、9月18日公開。
作品情報
-
偶然出会った、全くタイプの違う【朱里】と【由奈】、朱里の義理の弟の【理央】と由奈の幼馴染の【和臣】は、同じマンションに住み、同じ学校に通う高校1年生。夢見がちで恋愛に消極的な由奈は、理央に憧れる...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
特集コラム・注目情報
関連記事
番組情報・出演情報
イベント情報・チケット情報
- 6月19日(土)
- 2020年3月22日(日)
- 2018年7月5日(木)
- 2018年7月5日(木)
- 2018年7月4日(水)