2020年9月16日(水)22:00
久保帯人原作「BURN THE WITCH」PV第2弾公開 上映劇場でのブルーレイ先行販売も決定
「BLEACH」で知られる久保帯人氏の新作漫画をアニメ化し、10月2日からイベント上映・配信がスタートする中編アニメ「BURN THE WITCH(バーン・ザ・ウィッチ)」の本プロモーションビデオ第2弾が公開された。PV内では主題歌「Blowing」も初披露されている。
原作は、2018年に「週刊少年ジャンプ」創刊50周年記念号で発表された読み切り作品。異形の存在ドラゴンが棲息する、ロンドンの裏側に広がるリバース・ロンドンを舞台に、自然ドラゴン保護管理機関「ウイング・バインド」の保護官ニニー・スパンコール(CV:田野アサミ)と、新橋のえる(通称:ニーハ/山田唯菜)の魔女コンビの奮闘を描く。読み切り版を前日譚とした、4話構成の漫画連載が9月14日に完結し、読み切り版と連載版全4話(Season1)をまとめた単行本第1巻がアニメ公開と同日の10月2日に発売。続編漫画Season2の制作も決定している。
本PV第2弾には、ニニーとニーハのコンビのほか、バルゴ・パークス(土屋神葉)、ブルーノ・バングナイフ(小林親弘)、メイシー・バルジャー(早見沙織)らメインキャラクターの登場シーンを収録。異形のドラゴンも多数姿を見せて、ブルーノから“メルヒェンズ”なるキーワードも飛び出す。主題歌「Blowing」は、今作の世界観を表現するために結成された音楽ユニット「NiL」が担当している。
イベント上映が始まる10月2日から、各上映劇場で同作のブルーレイ(初回生産限定版コレクターズエディション)が先行発売されることも決定した。劇場上映版を全3話に編集した配信版と上映版を収録し、久保氏描き下ろしイラストカードコレクション(5枚)や久保氏描き下ろしボックス、「Blowing」を収録したサウンドトラックCD、原画集などもセットになっている。価格は1万円(税込み)。A-on STOREでも取り扱い、通常版や特装限定版とともに12月24日に発売される。
作品情報
-
世界には表(フロント)があれば裏(リバース)がある。遥か昔からロンドンに於ける全死因の72%は、人々が見ることのできないドラゴンと呼ばれる“異形の存在”が関わっていた。しかし、人知れずそのドラゴ...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
![Amazonで今すぐ購入](https://eiga.k-img.com/images/shared/amazon_logo.png?1659325570)
-
BURN THE WITCH 1 (ジャンプコミックス)
2020年10月02日¥660
-
BURN THE WITCH (特装限定版) [Blu-ray]
¥7,480 ¥5,990
-
BURN THE WITCH [Blu-ray]
¥5,500 ¥4,798
-
BURN THE WITCH 新橋のえる 水着Ver. 1/4スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
¥21,596