2021年1月29日(金)19:00
「さよなら私のクラマー」早見沙織、石川由依、小市眞琴が女子サッカー強豪チームの選手に
「四月は君の嘘」の新川直司氏による女子サッカー漫画をテレビアニメ化する「さよなら私のクラマー」の追加キャストが発表され、早見沙織、石川由依、小市眞琴の出演が明らかになった。
本作は、子どもの頃から男子に混ざってサッカーを続けてきた主人公・恩田希(CV:島袋美由利)が、“男女の身体差(フィジカル)”という大きな壁にぶつかりながらも、大好きな仲間とサッカーをするために奮闘する青春ストーリー。テレビアニメと劇場版が製作され、テレビアニメ版は女子サッカー部の頂点を目指す高校生編、劇場版となる「映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ」は希が男子サッカー部のなかで苦闘する中学生編が展開される。
追加キャストの3人は、主人公の希が所属するチーム「ワラビーズ」の前に立ち塞がる強豪・久乃木学園高校女子サッカー部のキャラクターを担当。U-15女子日本代表の元主将でもある2年生・梶みずき役を演じる早見は「強豪校であり強選手ぞろいのチームを引っ張っていく頼もしい役どころです。普段は周りを見ながらどっしりと、けれど締めるところはしっかり締める。 そんなギャップが魅力かなと思います。チームで一丸となって、久乃木を盛り上げていきたいと思います」と意欲をみなぎらせている。
一方の石川は、周囲から天才と称される1年生・井藤春名役を務め「天才だからこそあまり力むことがなく飄々(ひょうひょう)としていて、どこか捉えどころがありません。でも上手い子がいるとワクワクしたり、その子のことが気になって仕方なくなるくらいサッカーが大好きな子です」と役どころを説明。現U-17女子日本代表の1年生・佃真央役の小市眞琴は、「熱く強く泥臭く、佃さんの魅力を最大限引き出していけるように、メリハリを持って大切に演じていきます」と述べている。
テレビアニメ「さよなら私のクラマー」は4月放送スタート。「映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ」は4月1日から公開。
作品情報
-
女子高生サッカープレイヤー・恩田希。彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。でも、そこは“ずっと地方大会止まり”の弱小校だった!?...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
タグ
![Amazonで今すぐ購入](https://eiga.k-img.com/images/shared/amazon_logo.png?1659325570)
-
さよなら私のクラマー(8) (月刊マガジンコミックス)
2019年02月15日¥495
-
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(特装限定版)2 [Blu-ray]
2024年11月27日¥19,800 ¥15,855
-
高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
2021年01月21日¥1,210
-
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(特装限定版)1 [Blu-ray]
2024年10月30日¥19,800 ¥15,455