2021年6月25日(金)20:30
メディアミックスプロジェクト「Deep Insanity」始動 TVアニメは下野紘、ゲームは梅原裕一郎出演

TVアニメは10月放送予定
(C)2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
イメージを拡大
スクウェア・エニックスによるメディアミックスプロジェクト「Deep Insanity(ディープインサニティ)」の始動が発表された。テレビアニメ、漫画、ゲームが展開され、テレビアニメ版は下野紘の出演で10月から放送予定。テレビアニメ版()、漫画版()、ゲーム版()のティザーPVも公開されている。

3つの物語の時系列
(C)2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
イメージを拡大
本プロジェクトは、テレビアニメ、漫画、ゲームで共通の世界を舞台としながら、異なる時間軸の物語が展開される。共通の世界観として描かれるのは、発症した人間が眠ったまま目覚めなくなるランドルフ症候群と、その原因と思われる巨大地下世界アサイラム。3つの物語の時系列は、漫画「Deep Insanity NIRVANA」ではランドルフ症候群による昏睡患者数が全世界で8000万人を突破、ゲーム「Deep Insanity ASYLUM」では昏睡患者数が全世界推定5億4000万人に到達した世界が描かれ、テレビアニメ「Deep Insanity THE LOST CHILD」は、漫画とゲームの間の時間軸で物語が進む。

(C)2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
イメージを拡大
テレビアニメ版のキャストは、アサイラムの最前線を調査することになった青年、時雨・ダニエル・魁を下野が演じる。スタッフは、監督を大沼心、シリーズ構成・脚本を下山健人、キャラクターデザインを山吉一幸が務め、音響監督を郷文裕貴、音楽を未来古代楽団、アニメーション制作をSILVER LINK.が担当。世界観原案を深見真、海法紀光、塩野干支郎次が務めている。

(C)2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
イメージを拡大
9月に配信予定のゲーム版は、登場キャラクターのウー・イノミネタス役を梅原裕一郎が担当。メインシナリオを深見真と海法紀光、メインキャラクターデザインをタイキ、小池紅美子、山×2が務め、音楽は未来古代楽団が手がける。
漫画版は、月刊「ビッグガンガン」(SQUARE ENIX刊)で連載中。
作品情報
-
狂気と覚めない眠り、ランドルフ症候群。この新たな病魔がゆっくりと、しかし着実に人類に迫りつつあった。原因とされるのは、南極に出現した巨大地下世界 アサイラム。そこに存在するのは、地上とは違う異形...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
小野下野のどこでもクエスト3 Blu-ray 下巻 [Blu-ray]
2025年06月11日¥13,200
-
小野下野のどこでもクエスト3 Blu-ray 上巻 [Blu-ray]
2025年05月14日¥13,200
-
Smile Days
2012年07月06日¥3,850
-
小野下野のどこでもクエスト2 Blu-ray COLLECTION [Blu-ray]
2025年01月08日¥11,000 ¥9,070