2021年7月15日(木)20:00
「アイの歌声を聴かせて」10月29日公開決定&本予告披露 追加キャストに大原さやか、津田健次郎ら
AIと判明したシオンが中心に描かれた本ビジュアル
(C) 吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会
イメージを拡大
劇場アニメ「アイの歌声を聴かせて」の公開日が10月29日に決定し、主人子の秘密があかされる本予告が披露された。あわせて、大原さやか、津田健次郎ら追加キャストも発表された。
同作は、「イヴの時間」「サカサマのパテマ」の吉浦康裕が原作・監督・脚本を務めるオリジナル劇場アニメ。漫画家の紀伊カンナがキャラクター原案、大河内一楼が共同脚本を務め、J.C.STAFFがアニメーション制作を担う。
このほど披露された本予告では、女優の土屋太鳳が演じる少女シオンが試験中のAIだったことが判明。ひとりぼっちのサトミ(CV:福原遥)を幸せにするために転校してきたシオンは少しポンコツだが、天真爛漫な魅力でクラスメイトたちとすぐにうちとける。そんななか、シオンは開発会社に回収されてしまい、サトミたちはもう一度シオンに会うため奮闘する。
シオンを演じる土屋は、「シオンは私たちのような人間でもなければ、完全に心を持たないロボットでもありません。彼女のアンバランスさが物語の核になっているので、どう演じればいいのか悩みました」と語っている。
エレクトロニクス会社で「シオンプロジェクト」のリーダーを務めるサトミの母・美津子役を大原、美津子の上司・西城役を津田、美津子の部下・野見山役を浜田賢二が担当することも決定した。そのほか、役柄はあかされていないが、お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー、宝塚歌劇団出身の咲妃みゆの出演も決まっている。公式サイトにて、大原ら3人のコメントが掲載されている。
作品情報
-
景部高等学校に転入してきた謎の美少女、シオン(cv 土屋太鳳)は抜群の運動神経と天真爛漫な性格で学校の人気者になるが...実は試験中の【AI】だった! シオンはクラスでいつもひとりぼっちのサトミ...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
-
アイの歌声を聴かせて (Blu-ray特装限定版)
¥9,800 ¥7,769
-
たおリズム
2024年01月29日¥2,640
-
アイの歌声を聴かせて(Blu-ray)
¥5,800 ¥4,598
-
土屋太鳳1stフォトブック「DOCUMENT」 (TOKYO NEWS MOOK)
2015年02月03日¥2,037
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2024年12月21日(土)
- 2024年12月15日(日)
- 2024年12月15日(日)
- 2024年11月23日(土)