2023年11月1日(水)20:00
「怪異と乙女と神隠し」4月放送開始 追加キャストに幸村恵理&堀江由衣、キービジュアル&PV公開
テレビアニメ「怪異と乙女と神隠し」が2024年4月からスタートすることが決定し、幸村恵理と堀江由衣の出演が明らかになった。あわせてメインスタッフ、PV第1弾、キービジュアルが発表された。
同作は、ぬじま氏が小学館のウェブ漫画サイト「やわらかスピリッツ」で連載している現代怪異ミステリー漫画のアニメ化。書店で働くオカルト好きの緒川菫子(おがわ すみれこ/CV:ファイルーズあい)と、なぜか怪異現象に詳しい化野蓮(あだしの れん/山下大輝)が、とある街で巻き起こる不可思議な事件に挑む姿を描く。
幸村は、コオネ女学院中等部に通っている蓮の妹で、何かと兄について回る菫子を敵視する美少女・化野乙(あだしの・おと)役を、堀江はコオネ女学院の教員で、いじめに敏感な畦目真奈美(うなめ・まなみ)役を担当する。
アニメーション映像初公開となるPV第1弾にも、乙と真奈美がボイス付きで登場。人知れず売り場の本が増える“逆万引き”や、コオネ女学院で起きている怪奇現象に、菫子と蓮が向き合っていく様子が収録されている。キービジュアルには、怪しげな空間に集まった菫子と化野兄妹の姿が描かれている。
メインスタッフは、監督・シリーズ構成を「ふたつのスピカ」の望月智充、キャラクターデザインを「マブラヴ オルタネイティヴ」の谷拓也が担当する。アニメーション制作は「異世界のんびり農家」のゼロジーが行う。
また、11月1日の“本の日”を記念した特別企画として、書店で働く菫子と蓮の描き下ろしビジュアルが公開。同ビジュアルを使用した等身大スタンディが、紀伊國屋書店新宿本店とジュンク堂書店大阪本店に設置される。全国の書店では、同ビジュアルの特製しおりが配布される。
幸村と堀江のコメントは以下の通り。
【幸村恵理(化野乙役)】
この度「怪異と乙女と神隠し」にて、化野乙役を演じさせていただきます幸村恵理です。
乙ちゃんは雰囲気を掴むのが難しい子ですが、レン兄のこと、そして食べることが大好きなとても可愛らしい女の子です。この彼女の不思議さと子供らしい可愛い一面が、作品の中の大事な1つだと思いますので、私なりに精一杯演じていこうと思います。
彼女とレン兄、そして菫子さんの間で起こる謎の怪異…皆様もこの不思議な世界を楽しんでいただけますと幸いです。
【堀江由衣(畦目真奈美役)】
監督から、畦目先生は「あまり先生らしくない先生で」と言われたので、そこを意識しながら演じさせて頂いています。
一見ほわっとしていて可愛らしく、いわゆる先生らしくはないのですが、真っ直ぐ真面目に生徒と向き合っているキャラクターだと思いますので、そこを丁寧に演じていけたらと思っています。
怪しく不思議な空気感の作品ですので、私も完成を楽しみにしています!
作品情報
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
怪異と乙女と神隠し (9) (ビッグコミックス)
2025年04月11日¥770
-
CONTINUE VOL.82
2023年05月27日¥1,485
-
怪異と乙女と神隠し (8) (ビッグコミックス)
2024年06月11日¥770
-
サンデー毎日 2021年 10/31号【表紙:ファイルーズあい(声優)】
2021年10月19日¥430