2025年2月11日(火)21:00
小野賢章、花江夏樹らが吹き替え出演「メカバース 少年とロボット」上映劇場発表 イオンシネマ全国50館で2月28日から再上映
2月28日から再上映されるシンガポール製作のロボットバトル映画「メカバース 少年とロボット」(23)の上映劇場が発表された。
本作は、シンガポール映画界で活躍するリッチ・ホー監督が、資金繰りを含めた企画プロデュース、監督、脚本、撮影、音楽、美術・衣裳、出演の七役をひとりで務め、12年かけて製作した渾身のロボットバトル映画。世界各地から集まった多様なスタッフ、キャストとともに製作され、異なる背景や文化を持つ人々が共通のビジョンを追求し、協力しながら歩む姿は作品にも反映されている。

(C)2023 Heavens Pte Ltd All Rights Reserved
イメージを拡大

(C)2023 Heavens Pte Ltd All Rights Reserved
イメージを拡大
物語の舞台は、宇宙空間の自在な移動を可能にするゲート「ヘブンズ」が開発された時代。豊富な水を求めて来襲する火星軍から地球を守るメカ・パイロットを目指す青年・カイが、相棒のAI搭載ロボット・リトルドラゴンとの交流を通じて、ヒーローとして成長していく姿を描く。

(C)2023 Heavens Pte Ltd All Rights Reserved
イメージを拡大

(C)2023 Heavens Pte Ltd All Rights Reserved
イメージを拡大
日本語吹き替え版では、カイ役を小野賢章、ロボット・リトルドラゴン役を花江夏樹が担当。さらに、森川智之、津田健次郎、伊藤健太郎、ファイルーズあいといった豪華キャストが参加している。主題歌は「超ときめき・宣伝部」が担当した。
「メカバース 少年とロボット」は、2月28日よりイオン板橋ショッピングセンター内のイオンシネマをはじめ、全国50館で再上映される。上映劇場は以下の通り。
【公開劇場一覧】
板橋/多摩センター/むさし村山/日の出/港北ニュータウン/海老名/座間/
千葉ニュータウン/市川妙典/浦和美園/春日部/羽生/川口/太田/高崎/
守谷/新潟西/松本/新青森/北上/名取/石巻/天童/福島/江別/釧路/
ワンダー/名古屋茶屋/常滑/豊田KiTARA/金沢フォーラス/各務原/東員/
桑名/茨木/四條畷/京都桂川/久御山/加古川/草津/和歌山/岡山/広島/
宇多津/今治新都市/徳島/大野城/福岡/佐賀大和/熊本
声優情報
- 花江 夏樹
-
- 性別
- 男性
- 出生地
- 神奈川県
- 生年月日
- 1991年6月26日(33歳)
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
アルドノア・ゼロ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]
2025年03月26日¥38,500
-
ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ / 絆の奇跡、そして柱稽古へ 4K Ultra HD Blu-ray Disc(完全生産限定版) [Blu-ray]
2025年05月09日¥14,080 ¥10,993
-
数分間のエールを [Blu-ray]
2025年03月26日¥6,380 ¥5,593
-
【Amazon.co.jp限定】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 4K Ultra HD Blu-ray Disc(メーカー特典:L判ステッカー付)(オリジナル特典:ビジュアルシート3枚セット(全9種よりランダム3種)付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
2025年05月09日¥7,700
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 5月4日(日)
- 4月26日(土)
- 4月26日(土)
- 3月29日(土)