鋼の錬金術師
2016年8月2日更新
鋼の錬金術師
- 制作会社
-
- ボンズ
- スタッフ情報
-
- 【原作】荒川弘(掲載:月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス)
- 【監督】水島精二
- 【ストーリーエディター】會川昇
- 【キャラクターデザイン】伊藤嘉之
- 【メインアニメーター】杉浦幸次
- 【プロダクションデザイン】荒牧伸志
- 【美術デザイン】成田偉保
- 【キメラデザイン】石垣純哉
- 【美術監督】橋本和幸
- 【色彩設定】中山しほ子
- 【撮影監督】福士享
- 【音響監督】三間雅文
- 【音楽】大島ミチル

- あらすじ
- エドワードととその弟アルフォンスは、幼き日に亡くなった母親を思うあまり、死んだ人間を蘇らせるという錬金術最大の禁忌、人体練成を行ってしまう。しかし練成は失敗し、エドワードは左足を、アルフォンスは体全てを失う。己の右腕と引き替えに、かろうじて弟の魂を練成し、鎧に定着させることに成功したが、その代償はあまりにも大きすぎるものであった。エドワードはアルフォンスと共に、失った全てを取り戻すため、絶大な力をもつ「賢者の石」を探す旅に出る。右腕と左足を鋼の義肢「機械鎧(オートメイル)」に変えた彼を、人は「鋼の錬金術師」と呼ぶ――。
- 音楽
-
- 【OP】ポルノグラフィティ「メリッサ」、L'Arc~en~Ciel「READY STEADY GO」、COOL JOKE「UNDO」、ASIAN KUNG-FU GENERATION「リライト」
【ED】北出菜奈「消せない罪」、YeLLOW Generation「扉の向こうへ」、Crystal Kay「Motherland」、Sowelu「I Will」
- 【OP】ポルノグラフィティ「メリッサ」、L'Arc~en~Ciel「READY STEADY GO」、COOL JOKE「UNDO」、ASIAN KUNG-FU GENERATION「リライト」
- キャスト
- 関連リンク
-
- 【公式サイト】http://www.hagaren.jp/old/
イベント情報・チケット情報
- 2019年7月6日(土)
場所:横手市増田まんが美術館(秋田県)
- 2018年10月26日(金)
11:00開始
場所:東京アニメセンター in DNPプラザ(東京都)
- 2018年10月13日(土)
場所:北九州市漫画ミュージアム 企画展示室(福岡県)
- 2018年8月22日(水)
場所:マツザカヤホール(愛知県)
- 2018年7月14日(土)
11:00開始
場所:新潟市マンガ・アニメ情報館(新潟県)
- 2017年11月3日(金)
場所:大阪南港ATCミュージアム(大阪府)
(C) 荒川弘/スクウェア エニックス・毎日放送・アニプレックス・ボンズ・電通 2003
作品データ提供:あにぽた
関連作品
関連記事
-
2018年10月26日(金)19:00
【ハロウィン&月末イベントまとめ】「となりの吸血鬼さん」「オバロ」イベント ボンズの記念展も
日本にもすっかり定着した感のあるハロウィン。10月末にはハロウィンにちなんだアニメイベントが目立ち、なかには仮装で... [続きを読む]
-
2018年9月29日(土)20:30
「エウレカ」「ヒロアカ」などの原画を展示 ボンズ20周年記念展が10月開催
「交響詩篇エウレカセブン」「鋼の錬金術師」「僕のヒーローアカデミア」などで知られるアニメ制作会社ボンズの設立20周... [続きを読む]
-
2017年7月14日(金)20:30
朴璐美&釘宮理恵「ハガレン」の好きなセリフは「アルフォンス!」「兄さん!」
荒川弘氏による人気漫画「鋼の錬金術師」のファンイベントが7月12日、東京・新宿ピカデリーで行われ、アニメシリーズの... [続きを読む]
-
2015年3月23日(月)12:18
niconico初登場! TVアニメ「鋼の錬金術師」全話配信スタート! さらには一挙配信も!
ニコニコ動画で大人気テレビアニメ「鋼の錬金術師」シリーズを配信する。本作品がニコニコ動画で配信されるのは今回が初と... [続きを読む]