陽だまりの樹
2024年12月12日更新
陽だまりの樹
- 制作会社
-
- マッドハウス
- スタッフ情報
-
- 【原作】手塚治虫
- 【監督】杉井ギサブロー
- 【シリーズ構成】浦畑達彦
- 【脚本】高屋敷英夫、水上清資、川嶋澄乃、大久保智康
- 【キャラクターデザイン】江口摩吏介
- 【音楽】松居慶子
で見る PR
- あらすじ
- 主人公の一人、手塚良庵(後の良仙)は実在の人物であり、日本医学上小石川に種痘所を創設した人物として名を残しています。そして彼は手塚治虫氏本人の曽祖父でもあります。物語は、剣の才能に恵まれ正義感が強く直情型の下級武士・伊武谷万二郎と、ちゃらんぽらんな性格で女好きだが医師として情熱に富み、優れた技術を持つ手塚良庵の二人が、幕末という日本史上最もドラマチックな時代を背景に、時には恋敵となり、時には友情を結び、また時代の強風に揉まれながらも、人間として成長していく様を丁寧に描写しています。
- 音楽
-
- 【OP】松居慶子「Hidamari no ki ~まなざし~」
【ED】Charcoal「光の向うへ」、Charcoal「High Dive」
- 【OP】松居慶子「Hidamari no ki ~まなざし~」
- 関連リンク
-
イベント情報・チケット情報
- 2020年5月16日(土)
- 2020年5月8日(金)
- 2020年4月30日(木)
- 2020年4月28日(火)
- 2020年4月19日(日)
13:00開始
- 2020年4月18日(土)
12:00開始
(C)手塚プロダクション/バップ/小学館/NTV
作品データ提供:アキバ総研
関連作品
関連記事
-
2025年1月12日(日)19:00
【明田川進の「音物語」】第84回 杉井ギサブロー監督との対談(後編) ラッシュを“映画”にする音響の力
明田川進さんと杉井ギサブロー監督との対談後編では、杉井監督が明田川さんを誘って京都精華大学のアニメーション学科でと... [続きを読む]
-
2019年10月25日(金)13:00
手塚治虫の歴史漫画「陽だまりの樹」中島かずき脚本で舞台化 「新 陽だまりの樹」4月上演
手塚治虫さんの長編歴史漫画「陽だまりの樹」の舞台化が決定した。「キルラキル」や「プロメア」を手がけた「劇団☆新感線... [続きを読む]