ChouCho『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話〜第6話OP主題歌「Never Say Goodbye」発売記念イベント
2023-09-06更新
ChouCho『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話〜第6話OP主題歌「Never Say Goodbye」発売記念イベント
- 開催日
- 2023年10月8日(日)
- 時間
-
- 開場:14:00
- 開始:14:30
- 出演者
- ChouCho
- 内容
- ミニライブ&サイン会
チケット情報
- 参加方法
-
- 【発売日】 2023年8月25日(金) ~
- イベント参加券をお持ちの方は記載の集合時間にイベントホール前にお集まり下さい。
※当イベントはフリー入場はございません。あらかじめご了承ください。
8月25日(金)よりアニメイト池袋本店、渋谷、秋葉原、新宿にて対象商品をご予約(全額内金)・ご購入頂いたお客様に先着で、イベント参加券をお渡しいたします。
【対象商品】
発売日:2023年10月4日(水)
タイトル:『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話〜第6話OP主題歌「Never Say Goodbye」【通常盤】
アーティスト:ChouCho
品番:LACM-24436(CDのみ)
JAN:4540774244362
価格:1,320円(10%税込)/1,200円(税抜)
【対象店舗】
アニメイト池袋本店、渋谷、秋葉原、新宿
作品情報
-
学園存続を懸けた大学選抜チームとの試合にからくも勝利し、ようやく平穏な冬の日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームのメンバーたち。3年生の卒業を控え、生徒会が改選されて新執行部が始動するなど、...
関連記事
-
2023年10月27日(金)20:00
「ガルパン」劇場版&最終章、全5作品のドルビーアトモスでのオールナイト上映会が開催
「ガールズ&パンツァー 最終章 第4話」の上映を記念して、「ガールズ&パンツァー」シリーズ劇場版&最終章の全5作品... [続きを読む]
-
2022年9月2日(金)20:00
「ガルパン」10周年で記念上映や大規模展覧会など開催 人気キャラの子ども時代を描き下ろしたグッズも登場
「ガールズ&パンツァー」10周年プロジェクトの特設サイト(https://girls-und-panzer-fin... [続きを読む]
-
2020年4月26日(日)22:00
自宅でアニソンカラオケを楽しむオンラインイベント「おうちでアニソン歌ってごランティス!」開催
アニメ、ゲーム関連の音楽を中心に展開しているレコードレーベルのランティスが、音楽コラボアプリ「nana」とのコラボ... [続きを読む]
-
2019年9月7日(土)21:00
「ガルパン最終章4D」みほ、マリー、西が4D上映を楽しむキービジュアル公開
OVA「ガールズ&パンツァー 最終章」の第1話と第2話をあわせて4Dで上映する「ガールズ&パンツァー 最終章 4D... [続きを読む]
-
2019年8月31日(土)22:00
「ガルパン」IV号戦モチーフのロボット掃除機発売 渕上舞によるボイス45パターン収録
アニメ「ガールズ&パンツァー」シリーズと、+Styleによるコラボレーション商品「ガルパン スマートロボット掃除機... [続きを読む]
-
2019年3月8日(金)20:00
佐咲紗花が約1年ぶりフルバンドでライブ 「ガルパン最終章」主題歌ほか全22曲を披露
「ガールズ&パンツァー 最終章」「閃乱カグラ」などの主題歌を手がける佐咲紗花が3月3日、東京・新宿BLAZEで「佐... [続きを読む]
-
2018年7月23日(月)19:30
「ワンダーフェスティバル2018[夏]」ガイドブックから見る当日版権フィギュアの傾向
7月29日に幕張メッセで開催される世界最大の造形イベント「ワンダーフェスティバル2018[夏]」。会場マップやディ... [続きを読む]
-
2018年5月10日(木)19:00
当日版権フィギュアのシステムと魅力とは? 「トレジャーフェスタ・NEO」レポート
世界最大の造形イベント、「ワンダーフェスティバル」。年2回の開催で、フィギュアメーカーの新作を中心に多数のフィギュ... [続きを読む]
-
2018年1月23日(火)19:00
【週末アニメ映画ランキング】「ガルパン 最終章 第1話」が興収5億円突破、7.1ch上映スタートし再浮上
1月20日~21日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。5週連続で首位に君臨してい... [続きを読む]
-
2018年1月10日(水)19:00
【週末アニメ映画ランキング】「映画 中二病でも恋がしたい! Take On Me」は6位に初登場
1月6日~7日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。3連休となった新年最初の週末は... [続きを読む]