2014年12月16日(火)16:54
「ノーゲーム・ノーライフ」いしづかあつこ監督、シリーズ構成・花田十輝、田中翔プロデューサーへインタビュー (2)
![「アニメフェスティバルアジア(AFA)2014」](https://eiga.k-img.com/images/anime/news/100070/photo/366b68382c779da9/320.jpg?1418717075)
「アニメフェスティバルアジア(AFA)2014」
イメージを拡大
――会場では、ジブリールの人気がとても高かったように感じました。
田中:CVの田村ゆかりさんの名前が出た時に大きな反応がありましたね。田村さんは世界中にファンがいるんですよ。
いしづか:世界のゆかりん(笑)。
田中:ジブリールも万国共通の魅力を持ったキャラクターなので。
いしづか:国内での人気も高いんですよ。
――原作の榎宮祐さんは日系ブラジル人ということで、本作はその出自からグローバルな作品ですよね。アニメ化にあたって、榎宮さんとはどんなやりとりがあったんですか?
田中:最初はいったいどんな方なんだろうと気構えていたんですが、ご本人は結構なオタクでした。
いしづか:痛Tシャツも着てくれるような(笑)。
田中:製作途中からブラジルに移住されているんですが、最初のシナリオ会議以外は、日本にいてもブラジルにいても、Skypeを使っての遠隔的なやりとりがほとんどでしたね。
花田:Skypeを使った、日本~ブラジル間での本読み(シナリオ会議)は初めてだったので独特でしたね。榎宮さんの声の向こうで、ブラジルの救急車のサイレンが鳴り響いていたこともあります(笑)。少し前では考えられなかったことですが、原作の方がどこにいらっしゃっても、こうして作品製作に参加していただける時代が来たんだな、と考えると隔世の感がありますね。
田中:榎宮さんにとってもアニメ化は初ということで、最初は不安があったようです。でも、花田さんの脚本を読んでいただいたりしているうちに、全面的にお任せいただけるような信頼関係が築けました。
いしづか:「アニメおもしろい! どうぞよろしく!!」って言ってくれました。榎宮さんは、おもしろければなんでもOK! というスタンスをお持ちだったので、とてもやりやすかったですね。
田中:いくつかアニメならではのアイディアもいただきました。
いしづか:いづなたんのぱんつデザインは榎宮さんです。お願いしたら描いてくださいました(笑)。
田中:ちゃんと尻尾が出せるようになっているんですよ。最終的には、説明が難しい第8話の脚本を榎宮さんご自身にお願いしてしまいました。
――ステージイベントでも話題になりましたが、アフレコ時のこぼれ話はほかにもありますか?
いしづか:茅野愛衣さん演じる白は感情を出さないキャラクターなので、当初はトーンを抑えた演技をしていたんです。それをこちらから覆していくという工程がありましたね。原作ではとてもクールな印象ですが、アニメならではの魅せ方として、ブレのあるキャラクターにしたかったんです。なので「もっと声を張っていいよ」「空に負けないくらいで」といった指示を出していきました。空役の松岡禎丞くんには「好きにやったらいいよ」と言っておきました。彼がしゃべればどんな決め台詞でもおもしろくなるので(笑)。
――花田さんは、脚本を執筆するにあたっての苦労はありましたか?
花田:原作はセリフのボリュームがとても多い作品なので、どこを省略すべきか見極めるのが大変でしたね。榎宮さんと相談の上、「多少わかりづらくても、映像の勢いで魅せよう」という方向性でまとめました。
――では、最後に世界中のファンに向けてひとこといただけますでしょうか?
いしづか:スケールが大きいなあ(汗)。「ノーゲーム・ノーライフ」で、世界制覇でもしてやるか!
花田:十六種族のようにみんなで手を取り合って、盛り上がっていただければと思います。
田中:たくさんの方が見てくれたらいいな、という思いが予想を上回る形で現実のものとなって、とても嬉しいです。ここまで来たら、もっともっと多くの方々に本作を楽しんでいただきたいですね!
いしづか:みんなで仲良く応援しよう!
――本日はありがとうございました!!
作品情報
-
ニートでヒキコモリ……だがネット上では『 』(くうはく)の名で無敗を誇る天才ゲーマー兄妹・空と白。ただの都市伝説とまで言われるほどの常識外れな腕前を持った空と白の前に、ある日“神”を名乗る少年...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
タグ
![Amazonで今すぐ購入](https://eiga.k-img.com/images/shared/amazon_logo.png?1659325570)
-
茅野愛衣10thメモリアル ブック&ミニアルバム「むすんでひらいて」(初回仕様限定盤)
¥4,950 ¥4,091
-
TVアニメ「 ノーゲーム・ノーライフ 」 エンディングテーマ「 オラシオン 」
2014年05月20日¥1,257 ¥1,152
-
TVアニメ 「 機巧少女は傷つかない 」 エンディングテーマ 「 回レ! 雪月花 」
2013年11月26日¥1,320 ¥1,091
-
TVアニメ 「 さくら荘のペットな彼女 」 スターターCD BOX
¥2,096 ¥1,165
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2024年9月1日(日)
- 2022年7月24日(日)
- 2021年3月6日(土)
- 2016年7月17日(日)