2016年2月29日(月)22:00
「戦姫絶唱シンフォギア」テレビシリーズ第4、5期の制作を一挙発表!
「戦姫絶唱シンフォギア2016」の様子
Photo:hajime kamiiisaka
イメージを拡大
人気アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」のシリーズ最大規模のイベント「シンフォギアライブ2016」が2月28日、日本武道館で開催され、テレビシリーズ第4期と第5期の制作とスマートフォンゲームの開発が決定したことが明かされた。
イベントでは悠木碧をはじめ本作の主要キャスト、水樹奈々、高垣彩陽、日笠陽子、南條愛乃、茅野愛衣、井口裕香、水瀬いのりが登場し、2015年に放送された第3期「戦姫絶唱シンフォギアGX」のキャラクターソングを中心に、第1期と第2期の人気楽曲を含む全31曲を披露。第3期の劇中歌「RADIANT FORCE」のイントロに乗せ、ステージ上のスクリーンに第4、5期の制作が発表されると、会場は驚きと喜びの歓声があがった。これを受け、悠木は「こんなに長くみんなと一緒にいられて幸せだなあ」と涙を浮かべていた。
全員が勢ぞろいしたエンディングでは、1人1人が「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズへの熱い思いを述べるなか、本イベントの模様がパッケージ化されることも発表された。
Photo:hajime kamiiisaka
イメージを拡大
「戦姫絶唱シンフォギア」は、サウンドプロデュースグループ「Elements Garden」の上松範康と、ゲームクリエイターの金子彰史の「すべての中心に音楽が据えられた作品を作りたい」という思いから生まれたアニメシリーズ。人間を炭素の塊に変えてしまう認定特異災害“ノイズ”がはびこる近未来の東京を舞台に、私立リディアン音楽院高等科に通う15歳の少女・立花響らが、ノイズに対して効率的かつ有効な攻撃を可能とする鎧・シンフォギアシステムで武装しノイズと戦う姿を描く。
作品情報
-
人に接触して炭素の塊に変えてしまう認定特異災害ノイズが猛威を振る近未来。日本はノイズを駆逐する絶対にして唯一の切り札、シンフォギアシステムを保有していた。シンフォギアシステムを身に纏って戦ってい...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
タグ
-
【Amazon.co.jp限定】「X-BRAVERS」(「フィーバー戦姫絶唱シンフォギア4」テーマソングシングル)(メガジャケ付き)
2025年01月29日¥1,760
-
井口裕香 写真集 MORE MORE MORE
2024年04月03日¥3,520
-
「X-BRAVERS」(「フィーバー戦姫絶唱シンフォギア4」テーマソングシングル)
2025年01月29日¥1,760
-
井口裕香/Love<アーティスト盤>
2017年11月14日¥2,956
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 7月20日(日)
- 7月12日(土)
- 7月6日(日)
- 6月29日(日)