2016年11月29日(火)19:00
【週末興行ランキング】「君の名は。」邦画歴代3位、「艦これ」は5位発進、「この世界の片隅に」ランクアップ!
「君の名は。」は2位に後退したが、14週目の週末2日間で動員15万7000人、興収2億1100万円をあげ、累計興収は194億円を突破。これで国内歴代興収6位の「もののけ姫」(興収193億円)を抜いて6位となり、5位の「ハウルの動く城」(興収196億円)を間もなく抜くものと思われる。なお、日本映画としては「千と千尋の神隠し」(興収304億円)、「ハウルの動く城」に次ぐ歴代3位に浮上した。
新作では、人気シミュレーションゲームを原作に、2015年放送のテレビアニメを映画化した「劇場版 艦これ」が5位に初登場。全国60スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員7万人、興収1億円強を稼ぎ出した。新宿ピカデリーで行われた初日舞台挨拶付き上映会の模様は、全国公開劇場でライブビューイングされ、公開記念として劇場版ロゴを配した記念徽章(ピンバッジ)を来場者特典として配布。高い稼働となっており、まずは興収5億円以上が見込めるスタートとなった。
また、2週連続10位だった「この世界の片隅に」が、3週目に6位にランクアップ。公開スクリーン数は初週より14増えて82となり、週末2日間で動員4万4048人、興収6494万9160円を記録して、前週の興収比114%と勢いを増している。公開後も各種媒体での紹介が相次ぎ、SNSでも盛り上がって満席の劇場が続出。累計動員は22万人、興収は3億円を突破し、公開劇場もさらに拡大する見込みであることから、当初の予想を上回る興行展開となっている。
なお、「ハリー・ポッター」シリーズ完結から5年を経て、新たに製作されたシリーズの第1作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」が初登場1位を獲得。「ミュージアム」は前週からワンランクダウンで3位となり、阿部寛主演「疾風ロンド」は4位スタートとなった。
作品情報
-
海を蹂躙する謎の敵「深海棲艦」。在りし日の艦艇の魂を胸に抱き、その脅威に唯一対抗できる「艦娘」たち。艦娘たちの拠点「鎮守府」の存亡をかけ双方が激突した「MI作戦」では特型駆逐艦「吹雪」の活躍もあ...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
-
「劇場版 艦これ」Blu-ray限定仕様
¥9,680 ¥7,752
-
「劇場版 艦これ」Blu-ray通常仕様
¥5,280 ¥4,228
-
「劇場版 艦これ」DVD限定仕様
¥8,580 ¥7,009
-
「劇場版 艦これ」オリジナルサウンドトラック 「艦響 Vol.2」
2017年01月17日¥3,300 ¥2,593
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2024年8月3日(土)
- 2023年8月5日(土)
- 2022年8月6日(土)
- 2020年8月15日(土)
- 2019年11月22日(金)