2018年5月19日(土)19:00
「シュタインズ・ゲート ゼロ」物語の舞台・秋葉原でARラリー ゴーゴーカレー、メイリッシュともコラボ

(C)2018 MAGES./KADOKAWA/未来ガジェット研究所
イメージを拡大
テレビアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」のARラリー「OPERATION;HEPHAISTOS」が、物語の舞台になっている東京・秋葉原で開催されることがわかった。スマートフォン向けアプリ「舞台めぐり」を利用した催しで、5月19日から31日まで、秋葉原の各地に同作のキャラクターが出現。すべてのポイントでチェックインすると引き換え用壁紙が表示され、アニメイト秋葉原店で提示すると先着で特製缶バッジセット(牧瀬紅莉栖&比屋定真帆)がプレゼントされる。
各スポットはいずれもアニメや原作ゲームなどで、作品や登場キャラクターに縁の深い場所で、秋葉原中央通りに岡部倫太郎、ゴーゴーカレー中央通店に橋田至、秋葉原駅前通りに椎名まゆり、芳林公園付近に阿万音鈴羽、カフェメイリッシュにフェイリス・ニャンニャン、ヨドバシAkibaに真帆、江戸鎮守府 神田明神に漆原るか、アニメイト秋葉原に紅莉栖が出現する。
同期間中、原作ゲームで鈴羽が常連として通っているゴーゴーカレーの秋葉原1号店と中央通店では、店舗上の看板が「シュタインズ・ゲート ゼロ」仕様に変更され、コラボカレー「まゆしぃのジューシー唐揚げナンバーワン ゲルソースカレー」も販売。同メニューを注文すると、描き下ろしイラストを使用したコラボレーションクリアファイルがプレゼントされる。カフェメイリッシュでは、メインキャラクターのひとり“ダル”こと至が、作中でメイド喫茶メイクイーン・ニャンニャンの常連であることにちなんだコラボカフェ「ダル生誕祭」を開催。ダルに関連するギャラリー展示や、コラボメニューの提供などが行われる。カレー専門店ベンガル、和style.cafe AKIBA店、肉汁麺ススムほか秋葉原の飲食店では「5月はアキバでドクペハイキャンペーン」も実施中だ。
テレビアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」はTOKYO MXほかで放送中。
作品情報
-
2010年11月 β世界線―――主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
シュタインズ・ゲート ゼロ Blu-ray BOX
¥33,000 ¥26,425
-
KDcolle STEINS GATE 0 牧瀬紅莉栖 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
¥31,350 ¥27,901
-
シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.5 [DVD]
¥12,100 ¥3,116
-
シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.4 [Blu-ray]
¥14,300 ¥10,918
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2018年12月9日(日)
- 2018年8月10日(金)
- 2018年6月23日(土)
- 2018年6月23日(土)
- 2018年6月23日(土)