2021年1月24日(日)18:00
「ゆるキャン△」バーチャルゲーム本栖湖編が3月、麓キャンプ場編が4月配信

メインビジュアル&新PV公開
(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会 (C)Gemdrops, Inc.
イメージを拡大
第2期が放送中のアニメ「ゆるキャン△」のバーチャルアドベンチャーゲーム「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」の本栖湖編が3月、麓キャンプ場編が4月に配信される。新PVと本栖湖編のメインビジュアルも披露されている。
本ゲームは、「ゆるキャン△」のメインキャラクター、なでしことリンがキャンプを楽しむ様子をフル3D化。プレイヤーは、本栖湖編ではなでしこ、麓キャンプ場編ではリンとして、アニメ1話分ほどのシチュエーションが体験可能。スマートフォンからプレイすると現地でカメラをかざしているかのような気分、VRでプレイすると現地へ行ったかのような感覚を味わうことができる。また、おなじみのキャラクターとのさまざまな発見やハプニングをキャラクターのフルボイスで楽しむこともできる。

おうちで“ゆるキャン”
(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会 (C)Gemdrops, Inc.
イメージを拡大
新PVは、アニメ同様に大塚明夫のナレーションでゲームを紹介。ごはんを食べたり、朝日を見たり、なでしことリンがゆるくキャンプを楽しむ様子が映し出される。本栖湖編のメインビジュアルも、夕日で赤く染まった富士山を前に、まったりと食事をするなでしことリンが配されている。
作品情報
-
山梨の女子高校生である志摩リンは、愛車の原付に乗って一路浜名湖を目指していた。大晦日に始めた、久しぶりのソロキャンプ。山梨を出発して静岡県は磐田へ。年越しを磐田で迎えて、今日はその三日目。かなり...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2024年6月8日(土)
- 8月20日(日)
- 2022年10月15日(土)
- 2022年9月11日(日)
- 2022年9月11日(日)