2022年10月29日(土)20:00
アニメとミュージカルで2つの時代を描く「FLAGLIA project」始動 堂珍嘉邦、ユナク、瀬戸利樹ら出演
イメージを拡大
オリジナルアニメとミュージカルで展開する「FLAGLIA project(フラグリア プロジェクト)」の始動が発表された。
同プロジェクトでは、アニメ版で作品世界の“現代”を、ミュージカル版で中世風の“過去”を描き、2つの時代のファンタジックストーリーがリンクしていく。小説「プリンセスハーツ」シリーズや舞台「メサイア」シリーズで知られる高殿円が、アニメ版およびミュージカル版の原作・脚本を手がける。
アニメ版「FLAGLIA」では、監督に「組長娘と世話係」「キャップ革命 ボトルマンDX」の川崎逸朗を迎え、キャラクター原案をイラストレーターのジワタネホ、キャラクターデザインを「さよなら私のクラマー」の伊藤衣織子が担当。「ピアノの森」「キャップ革命 ボトルマンDX」のスタジオガイナが製作を行う。
イメージを拡大
ミュージカル版「FLAGLIA THE MUSICAL ~ゆきてかえりし物語~」は、「CHEMISTRY」としての活動で知られ、ソロアーティストとしても活躍する堂珍嘉邦、韓国出身でダンスボーカルグループ「SUPERNOVA(超新星)」のリーダーを務めるユナク、特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」で鏡飛彩/仮面ライダーブレイブを演じた瀬戸利樹の3人がトリプル主演を務める。堂珍とユナクは、アニメ版への参加も決定している。
そのほかミュージカル版には、坂口湧久、大久保祥太郎、坂元健児、友石竜也に加え、ユナクがプロデュースした日韓合同グループ「NIK(ニック)」のHINATA、ヒョンス、テフン、TAICHI、パクハ、コゴン、RYUTA、RYO、ユンソルが出演する。
ミュージカル版が、2023年2月3~9日に東京・日本青年館ホールで上演されることも決まった。チケット価格はS席1万2000円、A席9800円で、販売詳細は近日発表。
作品情報
-
イコは、小学3年生。4人の兄と館山にある古い家で暮らしている。イコの家には両親がいない。兄の話では、母親は東京で働き、歳の離れた兄たちがイコを育ててくれている。ちょっと変わり者だけれど、自分を大...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
-
【BD】「FLAGLIA THE MUSICAL」~ゆきてかえりし物語~ [Blu-ray]
2023年06月09日¥9,800 ¥8,229
-
瀬戸利樹ファースト写真集『SETOGRAPH』
2017年10月06日¥3,056
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2023年2月9日(木)
- 2023年2月9日(木)
- 2023年2月8日(水)
- 2023年2月8日(水)
- 2023年2月7日(火)