2024年7月8日(月)21:00
VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」主役機・デルタザインなどメカ、キャラが明らかに 予告映像、新キーアート公開
新キーアート
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
この秋にMeta Questで展開されるVR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」のあらすじ、登場キャラクター、メカニックが明らかになった。予告映像と新キーアートも公開されている。
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
同作では「機動戦士ガンダムUC」の舞台となった宇宙世紀0096年を舞台に、地球連邦軍にもジオン系残党軍にも属さない傭兵組織「アージェント・キール」の戦いを描く。ジオンと内通する連邦高官アザミ・メギッネの暗殺任務を請け負ったアージェント・キールは、出撃直前に依頼主である連邦軍からの攻撃を受ける。混迷を極めた状況のなか、アージェント・キールはひそかに所有する銀色のガンダムを宇宙に放つ。
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
キャラクターは、視聴者が自身を投影することになる元連邦軍人だったという主人公のほか、アージェント・キールに所属する女性パイロットのバビア・レナ、バビアの養母でもあるベテランパイロットのメイベル・レナが公開。アージェント・キールが運用するモビルスーツとして、主人公が乗るデルタプラスの改修機であるデルタザイン、バビアが乗るヤクト・ドーガを独自改修したヤクト・ヴァイゼ、第2次ネオ・ジオン戦争後に複数機製造されたリ・ガズィの1体にアージェント・キールが手を加えたリ・ガズィ(アージェント・キール仕様)の3機がお披露目された。キャラクターデザインは「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のことぶきつかさ、メカニカルデザインは「機動戦士ガンダムZZ」の明貴美加が務めている。
デルタザイン / 型式番号:DZ-001
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
ヤクト・ヴァイゼ / 型式番号:JW-001
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
リ・ガズィ(アージェント・キール仕様)型式番号:RZ-002
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
中川翔子が歌う主題歌「ACROSS THE WORLD」が流れる予告映像では、ガンダムと称される主役機・デルタザインのバトルシーンや、バビアらの登場シーンなどをボイス付きで収録。新キーアートには、主人公を中心に、本作に登場するモビルスーツやメインキャラクターたちの姿が描かれている。
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
「Meta Quest ストア」では同作の予約がスタート。Meta Quest 2とMeta Quest 3に対応し、価格は1790円。予約をすると10%オフの1592円で購入できる。
作品情報
-
U.C.0096―。連邦でもジオンでもない非公式の傭兵組織アージェント・キールは、連邦高官アザミ・メギッネの暗殺任務を請けていた。ジオンと内通するアザミの存在を公にできない連邦軍からの依頼だった...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
-
【Amazon.co.jp限定】『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』主題歌&オリジナルサウンドトラック (音楽:池田善哉) (通常盤) (CD) (メガジャケ付)
2024年11月20日¥3,000
-
超! しょこたん☆べすと――(°∀°)――!! (通常盤)
2023年02月22日¥3,980 ¥1,792
-
『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』主題歌&オリジナルサウンドトラック (音楽:池田善哉) (通常盤) (CD)
2024年11月20日¥3,000
-
「死ぬんじゃねーぞ!!」 いじめられている君はゼッタイ悪くない
2019年08月08日¥1,320
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2024年11月24日(日)
- 2024年11月23日(土)
- 2024年11月4日(月)
- 2024年11月3日(日)
- 2024年11月3日(日)