2025年3月27日(木)19:00
【生誕90年】「高畑勲展―日本のアニメーションを作った男。」6月27日から都内で開催

ティザービジュアル
(C) 野坂昭如/新潮社 ,1988
イメージを拡大
宮﨑駿監督の盟友であり、「母をたずねて三千里」「かぐや姫の物語」などで知られる高畑勲監督の展覧会「高畑勲展―日本のアニメーションを作った男。」が、6月27日~9月15日に東京・麻布台ヒルズギャラリーで開催されることが決定した。
今年2025年が高畑監督の生誕90年の節目で、高畑監督が大きな影響をうけた太平洋戦争の終戦から80年が経過する年であることから、今年夏の開催になったという。スタジオジブリの企画協力をえており、「火垂るの墓」に着目した展示も予定されている。

(C) ZUIYO
イメージを拡大
あわせて、高畑監督の代表作のひとつである「アルプスの少女ハイジ」と「火垂るの墓」のビジュアルを使用したティザービジュアルが披露されている。
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーからのコメント全文は以下の通り。
【鈴木敏夫】
雑誌に掲載された「火垂るの墓」を映画にしたいと夢想したのは18歳のとき。
そして20年余、高畑監督による映画が完成。秘密のビデオを作って加藤周一さんに見て貰い、絶賛の言葉をいただいた時は、生涯で一番、幸せな日になりました。
鈴木敏夫
イベント情報・チケット情報
- 高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。
-
- 開催日
- 2025年6月27日(金)
- 場所
- 麻布台ヒルズギャラリー(東京都)
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
火垂るの墓 [Blu-ray]
¥7,480 ¥6,045
-
火垂るの墓 (徳間アニメ絵本)
1988年08月01日¥1,870
-
火垂るの墓
2011年10月17日¥3,800 ¥3,138
-
アメリカひじき・火垂るの墓 (新潮文庫)
1972年02月01日¥693
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2024年3月22日(金)
- 2023年9月17日(日)
- 2022年7月1日(金)
- 2019年4月20日(土)