銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲
2018年3月27日更新
銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲
- 劇場公開日1993年12月18日(土) 上映館情報・レビューはこちら
- 形態映画
- スタッフ情報
-
- 【原作】田中芳樹
- 【キャラクター原案】奥田万つ里、本木久年、久米一成
- 【監督】清水恵蔵
- 【脚本】河中志摩夫
- 【絵コンテ】前島健一、羽生頼仙
- 【演出】前島健一
- 【作画監督・キャラクター設定】池田裕治
- 【メカニックコンセプト】加藤直之
- 【プロデューサー】菊川幸夫/横尾道男/田原正利/鈴木洋治
- 【製作】徳間書店
- 【製作】徳間ジャパンコミュニケーションズ
- 【製作】サントリー

- あらすじ
- 宇宙暦486年。第四次ティアマト会戦から帰還したヤンは、士官学校時代からの親友、ラップに出迎えられた。ラップは、ヤンと共通の友人であり、それぞれが憧憬を抱いている女性、ジェシカへ求婚することを決めた、と告げる。自らの思いを隠し、ラップたちを祝福するヤン。
一方、第四次ティアマト会戦で大きな武勲を挙げたラインハルトは上級大将に昇進した。帝都オーディンで久しぶりに弟と再会した姉、アンネローゼは出世の階段を駆け上がる弟を危惧する。果たして軍上層部は、次に予定される同盟への進攻作戦を前に、ラインハルトのもとからミッターマイヤー、ロイエンタールなど有能な幕僚を転属させ、代わりにシュターデン、エルラッハなど、いかにも使えない人物を配した。また、ラインハルトの栄達を苦々しく感じていたブラウンシュヴァイク公は、フェザーンを経由して、同盟軍に帝国軍の同盟領進攻作戦をリークする。
「帝国軍来寇近し」との情報を得た同盟軍は、帝国軍の動員兵力の2倍となる兵力を編成し、同盟領外縁部で、これを捕捉撃滅しようと試みる。かつて自由惑星同盟軍が帝国軍の艦隊を完膚なきまでに打ち破った会戦、「ダゴンの殲滅戦」を再現しようというものであった。
結婚式を前に、第六艦隊司令部幕僚として戦場に赴くラップ。第二艦隊への配属が決まったヤンは、司令官パエッタ中将に疎まれつつも、予想される局面への対策を練っていた。
そして、遂にアスターテ星域での会戦が始まる。帝国軍を包囲殲滅するどころか、各個撃破戦術の好餌となり、次々に爆発四散する同盟軍艦隊。ラップの乗る第六艦隊旗艦ペルガモンにも帝国軍の砲火が迫る。そして……。
- 関連リンク
イベント情報・チケット情報
- 2017年9月9日(土)
11:00開始
場所:新潟市マンガ・アニメ情報館(新潟県)
- 2017年7月15日(土)
12:00開始
場所:アニON STATION AKIHABARA本店(東京都)
- 2017年7月15日(土)
13:00開始
- 2017年7月15日(土)
13:45開始
- 2017年7月15日(土)
14:30開始
- 2017年7月15日(土)
17:00開始
場所:アニON STATION AKIHABARA本店(東京都)
(C) 田中芳樹・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ・らいとすたっふ・サントリー
作品データ提供:あにぽた
関連作品
関連記事
-
2016年12月9日(金)22:00
「銀河英雄伝説」劇中に登場するワイン「410年物の白」が発売 IGストアでは試飲即売会も開催
田中芳樹氏のベストセラーSF小説「銀河英雄伝説」劇中に登場するワイン「410年物の白」をイメージした白ワインが、1... [続きを読む]
-
2015年8月14日(金)12:00
「銀河英雄伝説」新アニメプロジェクトはProduction I.Gが制作 原作者・田中芳樹もエール
田中芳樹氏原作のSF小説「銀河英雄伝説」の新たなアニメプロジェクトを、「攻殻機動隊 新劇場版」や「劇場版PSYCH... [続きを読む]