2020年5月13日(水)22:00
「ラピスリライツ」TVアニメ版が7月放送決定 第2弾PV、メインキャラ集結キービジュアル公開
(C)2017 KLabGames
(C)2017 KADOKAWA CORPORATION
(C)Shengqu Games
(C)2020 JVCKENWOOD Victor Entertainment Corp.
イメージを拡大
メディアミックスプロジェクト「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」のテレビアニメ版「Lapis Re:LiGHTs」の放送開始時期が7月に決定し、第2弾プロモーションビデオと最新キービジュアルが公開された。
「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」は、「魔法」×「アイドル」をテーマにしたプロジェクト。魔法が存在するファンタジー世界を舞台に、王道ユニット「LiGHTs」、亜人ユニット「IV KLORE」、和風ロックユニット「この花は乙女」、キュートなポップユニット「シュガーポケッツ」、凸凹コンビの「Sadistic★Candy」、実力派ユニット「supernova」といった、“魔女(アイドル)”の少女たちが“オルケストラ(ライブ)”に励む姿が描かれる。「月刊コミック電撃大王」でのコミカライズ連載や、キャストによるイベントなどが行われているほか、ゲーム版のリリースなども予定されている。
第2弾PVでは、「ラピスリライツ・スターズ」が歌うオープニング主題歌「私たちのSTARTRAIL」が流れるなか、ウェールランドの第2王女・ティアラ(CV:安齋由香里)が、ある思いを抱いて伝統ある魔女学院「フローラ女学院」の門を叩く様子が声付きで描かれており、彼女が「LiGHTs」の仲間たちとともにレッスンに励む姿も収められている。また、「supernova」のメンバーでティアラを敵視するユエ(桜木夕)ら、他ユニットのキャラクターたちも多数登場。最新キービジュアルには「LiGHTs」の5人を筆頭に、6ユニット総勢20人の少女たちが学び舎に集結している。
「私たちのSTARTRAIL」と、「LiGHTs」によるエンディング主題歌「プラネタリウム」を収録した両A面シングルが、7月8日にリリースされることも決定。また5月15日には、各ユニットのリーダー役キャストが出演する、リモート収録による「ラピライ教育実習中!~『先生になって』って言われたんだけどなにすればいいの?~WEBラジオ版」の配信がスタートする。
作品情報
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
-
SKY FULL of MAGIC(通常盤)
¥3,520 ¥2,960
-
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER R/LOCK ON! 11 メモリーブロッサム
2022年12月14日¥1,650 ¥1,058
-
Lapis Re:LiGHTs Blu-ray BOX
¥16,170 ¥10,520
-
温泉むすめコンプリートアルバム Vol.3〈SOLO SIDE〉【CD】
¥3,300 ¥2,616
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2024年10月6日(日)
- 2024年9月15日(日)
- 2024年9月14日(土)
- 2024年3月30日(土)
- 2024年3月30日(土)