超時空要塞マクロス
2023年2月18日更新
超時空要塞マクロス
- 制作会社
-
- タツノコプロ
- スタッフ情報
-
- 【原作】スタジオぬえ
- 【原作協力】アートランド
- 【企画】大西良昌
- 【プロデューサー】井上明、岩田弘
- 【チーフディレクター】石黒昇
- 【キャラクターデザイン】美樹本晴彦
- 【メカニックデザイン】宮武一貴、河森正治
- 【シリーズ構成】松崎健一
- 【脚本】松崎健一、石黒昇、富田祐弘、大野木寛
- 【キャラクター作画監督】美樹本晴彦
- 【メカ作画監督】板野一郎
- 【美術】多田喜久子、勝井和子
- 【音楽】羽田健太郎
- 【音響監督】本田保則
- あらすじ
- 1999年、突如宇宙より巨大な宇宙戦艦が地球に墜落した。地球外の宇宙空間で戦争があることを知った人類は、地球統合政府を樹立。戦艦を改修し「SDF-1マクロス」と命名する。そして、2009年のマクロス進駐式の日、人類の意に反して、主砲を発射してしまう。地球付近に出現した異星人ゼントラーディの軍艦隊が出現を感知したマクロスは、人類の意に反して、主砲を発射してしまう。それは組み込まれたプログラムによるブービートラップであり、発進と同時に星間大戦に巻き込まれることとなった。進駐式に来ていた民間人パイロットの一条輝は、偶然可変戦闘機バルキリーに乗ってしまい戦場に駆り出される。戦闘の最中、輝は中華料理屋の娘リン・ミンメイやオペレーターの早瀬未沙と出会う。圧倒的な戦力を誇るゼントラーディ軍の攻撃から逃れるため、発進の際に収容した5万6千人の一般市民を抱え込んだまま宇宙空間へフォールドを決意するがフォールドの失敗により太陽系外周部へ到着する。強大なゼントラーディ軍からの魔の手が迫る中、地球の安否も知れぬままに、マクロスの長く苦しい地球への帰還の旅は開始された。
- 音楽
-
- 【OP】藤原誠「マクロス」
【ED】藤原誠「ランナー」
- 【OP】藤原誠「マクロス」
イベント情報・チケット情報
- 7月15日(土)
9:00開始
場所:石ノ森萬画館(宮城県)
- 4月1日(土)
14:00開始
場所:マルイシティ横浜(神奈川県)
- 4月1日(土)
15:00開始
場所:マルイシティ横浜(神奈川県)
- 4月1日(土)
16:00開始
場所:マルイシティ横浜(神奈川県)
- 4月1日(土)
17:00開始
場所:マルイシティ横浜(神奈川県)
- 3月24日(金)
10:30開始
場所:マルイシティ横浜(神奈川県)
(C) 1982 ビックウエスト
作品データ提供:あにぽた
関連作品
関連記事
-
2023年7月7日(金)20:00
「風の谷のナウシカ」トリビア・あらすじ・声優まとめ 宮崎駿監督を“第2の師匠”と呼ぶ庵野秀明監督が担当した巨神兵シーン
7月7日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて「風の谷のナウシカ」が放送されます。宮崎駿監督最新作「君... [続きを読む]
-
2022年8月4日(木)21:00
アニメタイムズで「マクロス」シリーズ作品を多数追加配信 劇場版「マクロスF」「マクロスΔ」も
Prime Videoチャンネル「アニメタイムズ」で、劇場版「マクロス」シリーズ3作品の先行配信がスタートしている... [続きを読む]
-
2022年5月7日(土)21:00
ハリウッド実写版「超時空要塞マクロス」、マーベルドラマ「ホークアイ」演出家が監督
米ソニー・ピクチャーズが準備中の「超時空要塞マクロス」の再編アニメ「Robotech(原題)」の実写映画版の監督に... [続きを読む]
-
2022年1月3日(月)19:00
【氷川教授の「アニメに歴史あり」】第37回 近くなって遠ざかり、また近くなった宇宙
待望の新作アニメ「地球外少年少女」が2022年1月28日からネット配信(全6話)、劇場公開(前後編)と同時にスター... [続きを読む]
-
2020年12月29日(火)20:30
2020年のサブスク解禁、何があった? マクロス、ハルヒ、宮野真守、蒼井翔太…作品もアーティストも超豪華
正月休みといえば、好きなアニメを一気見する方が多いと思いますが、音楽のチェックを忘れていませんか? 2020年の振... [続きを読む]
-
2020年5月30日(土)21:00
Amazon Musicで「マクロス」全シリーズ楽曲配信 「超時空要塞」から「マクロスΔ」まで約600曲
音楽配信サービス「Amazon Music」で「マクロス」シリーズの関連楽曲、約50アルバム、約600曲の配信がス... [続きを読む]
-
2019年6月5日(水)20:00
「マクロス」CROSSOVER LIVEで歴代アーティストが豪華共演 「マクロスΔ」劇場版タイトル発表
「マクロス」シリーズの歴代アーティストが一堂に会した音楽イベント「SANKYO presents MACROSS ... [続きを読む]
-
2018年11月27日(火)21:00
マクロス劇場版7作品を爆音上映 「マクロス爆音映画祭」19年に東名阪で開催
テレビアニメ「マクロス」シリーズの劇場版全7作品を爆音上映する「マクロス爆音映画祭」が、2019年1~4月に東京、... [続きを読む]
-
2018年6月1日(金)19:00
手塚治虫記念館で「マクロス」ビジュアルアート展 手塚プロとコラボしたティザービジュアル公開中
6月29日から兵庫・手塚治虫記念館で、「MACROSS:THE ART 1982-2018」が開催される。「超時空... [続きを読む]
-
2018年4月30日(月)20:30
「マクロス」プラモ史上最大「VF-1 スーパー/ストライク ガウォーク バルキリー」8月発売決定
「マクロス」シリーズのプラスチックモデルキット史上最大となる「PLAMAX MF-25 minimum facto... [続きを読む]